Pixel Watch 2長期レビュー
はじめに
今回は
Google Pixel Watch 2
の長期レビューをします。
実際に半年間使ってみて
アップデートについては、
1ヶ月ごとにアップデートが来ましたが
半年間使っている中で特に大きな機能追加のアップデートはありませんでした。
長期間使っている中でPixel Watchが軽いので付けているか不安になることもありましたw
機能
私は最寄り駅まで移動する手段として自転車を使用しており、
ほぼ毎日Fitbitのエクササイズ機能を使っています。
エクササイズ画面では、
・平均速度
・走っている速度
・何分間エクササイズをしているか
・現在の心拍数
・時刻
が一目で分かるようになっており非常に便利でした。
GPS精度は、たまにマップ上で見ると民家の中を突っ切った判定になっている時もありました。
事故の際は、どこで衝突したかが分かり非常に役に立ちました。
また、Samsungが提供している「ブラウザ」というアプリを使用すれば、
スマートウォッチ単体でブラウジングが出来て
LINEアプリにも対応しているので、
スマートウォッチ単体でメッセージを確認,送信できるので
スマホを出したくない時に便利でした。
睡眠
睡眠の記録は、
「覚醒状態、REM睡眠、浅い眠り、深い眠り」
の4段階に分かれていてわかりやすいです。
また、1週間のグラフも表示してくれます。
デザイン
デザインは、ドーム型になっていることにより腕になじみやすく、
とても高級感があり十分な仕上がりになっちると思いました。
ベゼルがもう少し細ければ更にいいのに...
バッテリー
電池持ちは、特にエクササイズや、Mapを頻繁に使わない日だったら1日持ち、
エクササイズや、Mapを頻繁に使う日は半日程度で電池が切れてしまいます。
最後に
Pixel Watch 2は、バッテリー持ちを除きとてもいいデバイスだと思いました。
よっぽど魅力的なスマートウォッチが出ない限り使い続けようと思いました。
購入リンク↓
楽天で購入↓
こちらのリンクから、筆者の欲しいものリストに飛べます。
何か買っていただけると、記事作成の意欲になりますので
よろしくお願いします!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント
コメントを投稿